初期持ち時間90分、1手ごとに加算時間15秒のフィッシャークロック、という長時間対局が、2つのコンピュータ将棋、水匠とdlshogiとの間で、先手と後手を1局ずつ持って2局行われます。この模様は8月15日(日) 17:00から、電竜戦公式チャンネル開設記念番組としてライブ中継されます。
最高峰将棋AIエキシビジョン公開対局
AI電竜戦 水匠 vs dlshogi
解説にプロ将棋棋士2名、ゲストは渡辺名人 まずは予告編を見てね。— @Press (@miraiz_atp) August 5, 2021
ライブ中継時の解説には阿部健治郎七段、佐々木勇気七段の解説に加え、ゲストに渡辺明名人も加わる、なんと現役プロ棋士3人が登場する豪華キャストの番組となります。
電竜戦長時間マッチ「水匠 vs dlshogi」の中継時に(8月15日(日)17:00~)、渡辺明名人、阿部健治郎七段、佐々木勇気七段、将棋AI開発者に対する質問コーナーを設けます!
投稿ページは以下のURLです↓https://t.co/lNsPiTmvZa
将棋AIに関する質問、最近の先生方に関する質問等、是非ご投稿ください!— たややん@水匠(COM将棋) (@tayayan_ts) August 5, 2021
さらに、この2局の観戦記を、「りゅうおうのおしごと!」の原作者で、多数の将棋関連の執筆やインタビュー記事でも知られるライトノベル作家の白鳥士郎さんがニコニコニュースにて執筆します。
8月15日の17時より行われる #電竜戦 「水匠 VS dlshogi」の観戦記を担当させていただくことになりました!
ニコニコニュースにて9月頃に掲載予定です。
人間同士の観戦記を書いたことはありますが、ソフト対ソフトの観戦記なんて初めて書くから楽しみです‼︎https://t.co/9bo6JVHgzj https://t.co/cfSoLJPhBG— 白鳥士郎 (@nankagun) August 12, 2021
世界コンピュータ将棋選手権よりも長時間の対局で、最高峰の対局を豪華解説陣とともにお楽しみください。電竜戦公式チャンネルに登録すると、対局2局のリマインダーを設定できます。
8/15(日)17時~
最高峰将棋AIによる電竜戦エキシビションマッチ、
『従来型将棋AI VS ディープラーニング型将棋AI』の長時間対局が行われます✨
ディープラーニング型将棋AI代表は弊社AIエンジニア(PN:山岡忠夫)所属チーム開発の「dlshogi」です!
詳細は👉https://t.co/fMPmC7SaQz#HEROZ #将棋AI— HEROZ, Inc. (@HEROZ_PR) August 6, 2021
【電竜戦】最高峰将棋AIによる長時間対局、プロ棋士3名が解説するイベントの件について、記事にまとめました。https://t.co/0cLvwuBsVa
— やねうら王 (@yaneuraou) August 3, 2021