Archive for 2月, 2009

コンピュータ将棋世界最強位は3者に

前記事にてお知らせした、第4回 コンピュータ将棋 世界最強決定戦は、激指YSS棚瀬将棋が3すくみとなって優勝を分け合いました。おめでとうございます。

地元紙にて報道されたようです(「自ら六段の腕前」と記事中にて紹介されるとまるでアマチュアのようですが、飯田教授は歴としたプロの六段ですので念のため)。

TACOSには残念な結果でしたが、2回戦のTACOS棚瀬将棋戦は今回のベストゲームでしょう。TACOS一手勝ちか、と思われた土壇場、△9七歩~△7六香と軽妙な手筋で寄せた棚瀬将棋の手際が見事でしたね。今回も少数精鋭のハイレベルな戦いだったと思います。

Leave a Comment

第4回 コンピュータ将棋世界最強決定戦

昨年冬の第3回に引き続き、第4回 コンピュータ将棋世界最強決定戦が開催されます。前回と同じく北陸先端科学技術大学院大学にて2日間の総当たり戦。2月19日(木)、20(金)に開催されます。世界コンピュータ将棋選手権と異なり、少数精鋭の選抜大会。激指YSSTACOS棚瀬将棋が世界一を競います。

昨年同様、動画中継が行われるそうです。北陸先端大のブロードバンド中継設備で行われるため高画質です。会場へのアクセスなどの情報は、世界最強決定戦のページをごらんください。

Comments (2)

第11回コンピュータ将棋オープン戦はGPS将棋が優勝

先日お知らせした第11回コンピュータ将棋オープン戦は、4戦全勝のGPS将棋が優勝しました。おめでとうございます。

オープン戦に関するブログ記事を挙げておきます。他にありましたら是非コメント欄へお知らせをお願いいたします。

次回は、第19回世界コンピュータ将棋選手権の前月を予定しています。今のところ4月5日となる予定です。

ちなみに当ブログ主も数合わせで参加したのですが、トラブルが続いて相当に乏しい内容の将棋になってしまいました。失礼しました。自分自身不完全燃焼でもあったので、罪滅ぼしも兼ねてfloodgateに参戦して改めて何局かコンピュータ将棋と対戦してみました。コンピュータのデータに人間が混じることになりますが、対局数にしてごく一部ですので、データの攪乱要因にはならないでしょう。

Comments (2)

第11回コンピュータ将棋オープン戦 参加者募集のお知らせ

第11回コンピュータ将棋オープン戦が2月14日、インターネットにて行われます。今回は、第19回世界コンピュータ将棋選手権の前哨戦第1弾です(第2弾は4月を予定しています)。これまでのオープン戦と同様、腕試し、プロトコル実装の確認、飛び入り参加を歓迎いたします。

参加資格はCSAサーバ プロトコルに対応していることで、人間が手動操作で参加することもできます。その場合、高田淳一さんが公開しているJava Appletなどが利用できます。参加費はもちろん無料。 オープン戦の模様は、ネットライブ中継される予定です。 詳細な手続きや日程などについては、こちらをご覧ください。ネットワークの状態によっては、時間切れ負けが不可避な場合も生じえますが、ご了承ください。多数のご参加をお待ち申し上げております。

Comments (1)