※ゲームプログラミングワークショップ2022 (GPW-22) は11月11日(金)~11月13日(日)の3日間にわたって行われます。
第3回世界将棋AI電竜戦が、12月3(土)~4日(日)の2日間にわたって行われます。第3回電竜戦は現在、参加申し込み受付中です。申し込み〆切は来月11月27日。オンライン開催ですのでインターネット接続が可能であれば世界中から参加可能です。持ち時間制は世界コンピュータ将棋選手権と同じくフィッシャークロックルールですが、初期時間・加算時間・最大手数が異なりますので、第3回電竜戦のルール (PDF) をよくご確認ください。
当協会も電竜戦を後援しています。「世界将棋AI」ながら、人間1人でも人間のチームでも、またAIと人間の合議でも参加可能、というフリースタイル制は電竜戦創設から変わりません。AIと人間のコンビネーションが新たなイノベーションを生み出すかもしれませんね。優勝賞金50万円以上の賞金・副賞のほか、ベスト16に入ると「統一ハードウェア戦」の出場権が与えられることが予定されています。これまで通り、中継サイトでの棋譜中継と、電竜戦公式チャンネルによるYouTubeライブ配信も行われます。
将棋AIの開発者も、「指す将」の皆さんも、ふるってご参加ください。
第3回世界将棋AI電竜戦本戦 エントリーを受け付け開始いたしました。
締め切りは2022年11月27日です!将棋AI、及び人間の参加者の方、奮ってご参加下さい。
ルールその他、エントリーに関するご案内はこちらから!https://t.co/2wPT1JxnuH
— 電竜戦 ー世界AI将棋オンライン 電竜戦ー コンピュータ及び人間によるオンラインの将棋の世界大会 (@DenryuSen) October 23, 2022
お知らせ♫
12月3-4に行われる電竜戦本戦にデジタル庁(河野太郎大臣@konotarogomame )が後援していただけることとなりました!重責を感じつつ、将棋AIの発展に貢献できるよう大会運営をしっかり成功させようと思います。
参加フォームはこちらhttps://t.co/lH4qgvoqU5
— カツ丼将棋@電竜戦理事長 (@katsudonshogi) October 25, 2022
コメントを残す