
しばらく経ってしまいましたが、前回記事にてご紹介いたしました第6回電竜戦TSEC指定局面と香落ち戦は、第1部指定局面戦17勝4敗3千日手、第2部香落ち戦17勝7敗で、両部門とも氷彗(ひすい)が優勝、賞金は合計で75万円を獲得しました。昨年の文部科学大臣杯第5回世界将棋AI電竜戦に続いて今度は二冠。おめでとうございます。
第6回電竜戦TSEC指定局面と香落ち戦、氷彗は第1部(指定局面戦)優勝、第2部(香落ち戦)優勝と完全制覇しました!
どちらも運の要素の強い大会でしたが、氷彗はどのような局面でも強いことを示せてよかったです。https://t.co/xkFTkJXUjo— saihyou (@saihyou) June 28, 2025
第6回電竜戦TSEC指定局面戦で氷彗🥇dlshogi🥈
香落ち戦で氷彗🥇dlshogi🥉の結果となりました!
通常の平手と異なりまだ未開の局面での強さを発揮!
棋神アナリティクスではスタンダードプランではこの2つのエンジンが、お手軽なライトプランでは氷彗のご利用いただけます! pic.twitter.com/jSG5og5ARy— 【公式】棋神アナリティクス (@kishinanalytics) June 29, 2025
第6回電竜戦TSEC指定局面と香落ち戦、お疲れ様でした!
氷彗の圧巻の完全優勝でした!さて、本大会の棋譜全集を公開します。将棋の発展にご活用ください。
DLは下記からhttps://t.co/0FeFXTo47i
電竜戦は皆様の寄付で成り立ってます。応援したい方はぜひこちら!https://t.co/lhUBA2bFfc… https://t.co/Yo5AilwUbp
— カツ丼将棋@電竜戦理事長 (@katsudonshogi) June 29, 2025
【電竜戦】
「とつ子が協賛させていただくことになった理由」
自分語りでちょっと申し訳なかったけれども、
立派に電竜戦で協賛者としてご挨拶できてるね!!とつ子 @sufa0totu えらい!🥰@chisei_mazawa @Vpomeshogi @tayayan_ts @yaneuraou #電竜戦@DenryuSenhttps://t.co/ZLWNoUS9NI
— とつげき東北🌗『科学する麻雀』著者 (@totutohoku) June 28, 2025
はてなブログに投稿しました
第6回電竜戦TSEC指定局面と香落ち戦 結果報告 – TadaoYamaokaの開発日記 https://t.co/TRrCX7W5Kn#はてなブログ— 山岡忠夫 (@TadaoYamaoka) June 29, 2025
【登録者10,000人記念!】
⏰7/12(土)10:00から⏰
水匠 vs 氷彗、超耐久81番勝負&凸待ち配信をします⚖
本当に強いNNUE系将棋AIはどちらなのか決めます(定跡使用なし)!
併せて、配信者、将棋AI開発者、プロ棋士の凸待ちもします!ぜひお祝いしに来てください✨
配信枠は後日告知します!見てね!! pic.twitter.com/cmdd9410JX— たややん⚖🔮将棋AI水匠 (@tayayan_ts) July 6, 2025
コメントを残す