Archive for コンピュータ

第30回世界コンピュータ将棋選手権 参加者募集中

例年の年の瀬と同様、2020年5月に開催される第30回世界コンピュータ将棋選手権の参加者募集が開始されています。申込受付は来月1月末日までです。

開催日時は5月3日(日、祝)〜5日(火、祝)です(曜日を除いて例年と同じ日付)。会場は過去4回に引き続き川崎市産業振興会館です。

前回から変わった点のうち主なものを簡単に列挙しておきます。詳細は、参加者募集のお知らせ、および選手権ルールをご確認ください。

  • CSA利用可能ライブラリ制度は廃止されました。
  • 近年の参加チーム数の増加傾向に対応し、2次予選シード(1次予選免除)が18チームもしくはそれ以上、1次予選通過チーム数が10チームもしくはそれ以上に増枠されました。この枠は参加予定チーム数が60以上になると増加します(ただし、参加予定チーム数が28以下の場合は1次予選が行われません)。
  • 賞金は予定しておりません。

今回も会場の9階にてイベントを企画していますが、内容については検討中です。

多数の参加者・観戦者をお待ちしております。

Comments (7)

ゲームプログラミングワークショップ2019、予定通り箱根セミナーハウスで開催

前記事にて、ゲームプログラミングワークショップ2019 (GPW-19) の開催地が未定とお伝えいたしましたが、その後10月25日付で、当初からの予定通りに箱根セミナーハウスで開催されることに決まったことが発表されました

GPW-19への参加申込の〆切は本日10月28日(月)までです。お申込みがお済みでない方は本日中に手続きをお済ませください。

GPW-19は予定通りとなりましたが、台風19号水害による箱根町の交通規制は現在も施行されており、箱根登山バスでは一部区間の運行休止、および減便による輸送量の低下が継続しています。会場の案内ページを参考に、慎重に旅行計画を立てていただきますようお願いいたします。箱根登山バスにつきましては、インフォメーションにて日々変化する状況をお確かめください。また、箱根登山電車は現在、箱根湯本-強羅間が運休しており、代行バスの運行が行われております。こちらも箱根登山電車のインフォメーションなどで状況の変化をお確かめください。高速バスにつきましても、運行情報をよくご確認ください。

すでにお伝えした通り、GPW-19ではゲームプログラミングに関する多彩な研究発表や講演が行われます。またナイトイベントのGPW杯が今年もいくつかの競技で行われますが、コンピュータ将棋大会は今回は開催されない予定となっております。

Leave a Comment

ゲームプログラミングワークショップ2019、開催地未だ決まらず

追記(10/27): GPW-19が予定通り箱根セミナーハウスで開催されることが発表されました

今年もゲームプログラミングワークショップ2019 (GPW-19) が開催されます。ただし、例年通りに箱根で行われるかどうか、未定となっております。

箱根での開催が見送られた場合、代替の開催地には、東京都調布市の電気通信大学が予定されています(軽井沢ではありませんのでお気をつけください)

開催は決まっており、論文も招待講演も確定してプログラムが発表されています。開催地のみが未定で、10月27日(日)までの交通機関の復旧状況を考慮して判断することとなっております。参加申込は10月28日(月)までで〆切が迫っておりますのでお気をつけください。

今年5月に箱根山の噴火警戒レベルがレベル2に引き上げられたことから、GPW-19の開催日程が公表された当初から代替地での開催の可能性が示されていました。箱根山はその後10月7日に噴火警戒レベル1に引き下げられたのですが、代わって10月12日に神奈川県箱根町が台風19号による豪雨という別の災害に見舞われました。このため、箱根登山バスの一部区間が10月21日現在も運休となっています。

冒頭に書きましたようにGPW-19の開催は決まっており、プログラムでは将棋や囲碁、不完全情報ゲーム、強化学習など多岐にわたる研究発表が予定されています。恒例の招待講演は2日目に2講演が予定されており、企業におけるゲームAI研究等がテーマになっています。またナイトイベントのGPW杯は5五将棋やコンピュータ囲碁の大会が予定されていますが、コンピュータ将棋大会は今回は予定されておりません。

Leave a Comment

やねうら王、最終局千日手で初優勝

第29回世界コンピュータ将棋選手権は最終日の昨日5月5日(日)に川崎市産業振興会館にて7回戦の総当たり決勝リーグ戦が行われ、やねうら王が5勝1敗1引分で初優勝をおさめました。やねうら王 with お多福ラボ 2019の皆さん、おめでとうございます。

最終第7回戦にて5勝1敗同士で並んだKristallweizenとの直接対決に優勝を賭けることになったやねうら王は、3位〜8位のチームのうち勝った相手の成績の合計(SB)がKristallweizenよりも上回ることが確定している状況を活かし、この最終局をわずか数分、37手までで千日手に持ち込み、Kristallweizenと同星の5勝1敗1引分でありながら、みごとに優勝を手にしました。

将棋電王トーナメントではすでに上位の実績があり電王戦ではプロ棋士を相手に2勝をあげているやねうら王でしたが、世界コンピュータ将棋選手権については今回が初出場でした。初出場での優勝は昨年のHefeweizenKristallweizenはHefeweizenの後継です)に続き2年連続。引き分けで優勝が決まったのは世界コンピュータ将棋選手権史上初でした。

最終日、同会場9階では特設イベントとしてプロ棋士とコンピュータ将棋開発者陣による座談会が行われました。第29回世界コンピュータ将棋選手権の棋譜は棋譜インターネットライブ中継サイトですべて見られます。現地中継ブログでは第29回世界コンピュータ将棋選手権の様子を時系列で追うことができます。ニコニコ生放送で行われた決勝リーグ中継は、タイムシフト予約があれば今からでも視聴可能。niconicoのプレミアム会員であれば放送後のタイムシフト予約も可能です。各関係サイトへのリンクは第29回世界コンピュータ将棋選手権の公式サイトをご覧ください。

準優勝は前述の通り最終局でやねうら王と優勝を争ったKristallweizen。3位には狸王が入り、今年から創設されたドワンゴ賞の賞金はこの3チームが獲得しました。

以下の最終順位は、決勝の最終順位順の結果でご確認ください。

Leave a Comment

第29回世界コンピュータ将棋選手権、決勝リーグに8チームが進出

第29回世界コンピュータ将棋選手権は、本日5月4日(土)に川崎市産業振興会館にて2次予選が行われ、上位8チームが明日の決勝リーグ進出を決めました。

上位から順にKristallweizenやねうら王PALelmo水匠狸王Qhapaq di molto名人コブラの8チームが決勝リーグ進出となりました。千日手による引分が多く例年以上に混戦となった決勝リーグ進出のボーダーラインは、ソルコフ点差0.5点を争う激戦となりました。今回もやねうら王水匠の初出場2チームが決勝リーグに食い込みましたが、前回優勝のKristallweizen(Hefeweizenの後継)や前回準優勝のPALほか、前回選手権の上位陣も強さを見せました。

2次予選の模様は、棋譜インターネットライブ中継現地中継ブログのほか、実験放送ながらプロ棋士による解説つき生中継(前半後半)が行われ、インターネットでも充分に楽しんでいただけたことと思います。

明日はいよいよ決勝。動画生中継はニコニコ生放送の公式中継となります。棋譜インターネットライブ中継現地中継ブログも前2日と同様お楽しみいただけます。ほか詳細は公式サイトをご覧ください。Twitterのつぶやきはハッシュタグ “#csalive” にて。

最後に、2次予選の最終順位順の結果をどうぞ。

Leave a Comment

« Newer Posts · Older Posts »