Archive for コンピュータ

ゲームプログラミングワークショップ2024は一昨年、昨年に続きハイブリッド開催

2020年と21年は新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の感染拡大のためオンライン開催、2022年と23年は会場とオンラインとのハイブリッドで開催されたゲームプログラミングワークショップ当協会も協力しています)。今年のゲームプログラミングワークショップ2024 (GPW-24) は、駿河台学園箱根セミナーハウス紅雲荘とオンラインとのハイブリッド開催という形式で11月15日(金)~17日(日)に行われます。昨年に続く箱根での開催で現地重視のハイブリッド開催と特記されています。

研究発表の内容についてはプログラムをご覧ください。今回は、(ゲームの)解析、将棋、囲碁、カードゲーム、組み合わせゲーム理論、エンターテインメントの6つのセッションとポスター発表、および招待講演が予定されています。

日程はハイブリッド化後(およびコロナ禍前)同様に3日間となります。ナイトセッションは今のところ情報はないようです。当協会ではコンピュータ将棋大会などのイベントを開催する予定はありません。

参加申込の〆切は10月末日(参加費入金は11月5日(火)まで)で間近となっております。参加予定の方はお申し込みをお忘れなく。

Leave a Comment

第5回世界将棋AI電竜戦、本戦は11月30日、12月1日に開催

世界将棋AI 電竜戦

第5回世界将棋AI電竜戦の本戦が、11月30日(土)~12月1日(日)の2日間にわたって行われます。今回は、文部科学大臣杯第5回世界将棋電竜戦本戦となるそうです

詳細スケジュールの発表や参加者募集の開始はこれから。例年通りXにて少しずつ情報が公開されています。参加を予定されている開発者の方々は、追って詳細な情報をお待ちください。

Leave a Comment

第5回電竜戦TSEC指定局面戦第2部はdlshogiが優勝

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦

Ryfamateが優勝した第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦第1部に続いて、6月29日(土)夜から30日(日)夜まで25時間以上にわたり行われた第2部は、69勝36敗5千日手のdlshogiが優勝しました。dlshogi開発者の山岡忠夫さん、おめでとうございます。

Leave a Comment

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦、Ryfamateが優勝

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦の初日が、本日6月29日(土)に行われ、18勝5敗1千日手のRyfamateが優勝しました。Ryfamate(りふぁめいと)開発者の駒の書体(Komafont)さん、おめでとうございます。

29日(土)、30日(日)の2日間で行われる第5回電竜戦TSECですが、優勝を争う第1部は初日のみの開催となります。ひたすら指定局面戦が行われる第2部は2日目も行われますので、ぜひ引き続きご覧ください。

Leave a Comment

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦、6月末に開催

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦

第5回世界将棋AI電竜戦TSEC指定局面戦が、6月29(土)~30日(日)の2日間にわたって行われます。第5回電竜戦TSEC指定局面戦は現在、開催要項が先日発表され、参加申し込みフォームは昨日設置されました。

電竜戦TSEC指定局面戦はさまざまな指定局面から開始される特殊な形態の大会です。電竜戦と並行して年1回行われてきており、今回が5回目となります。

Leave a Comment

Older Posts »