Archive for 5月, 2015

第25回世界コンピュータ将棋選手権はponanzaが初優勝

第25回世界コンピュータ将棋選手権は本日、決勝リーグ戦が行われ、ponanza(ポナンザ)が7戦全勝で初優勝をおさめました。

決勝リーグの全勝は第15回選手権激指以来10年ぶり。ほとんどの対局で相手に付け入る隙を見せない内容で2位に勝点1.5差をつけました。おめでとうございます。

近年の選手権では珍しく上位と下位がはっきりとグループに分かれた今回の決勝リーグ。準優勝のNineDayFever、3位のAWAKE、4位のAperyはまさに4強というべき内容と結果を残しましたが、ponanzaの強さは際立ちました。

新人賞は初参加チーム中最高位の18位につけたおから饅頭が、独創賞は二次予選で選手権史上初の入玉宣言による勝利を記録したSeleneが、それぞれ受賞しました。

その対局の棋譜はすべて第25回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継で振り返ることができます。写真やエピソードはコンピュータ将棋選手権ネット中継ブログをご覧ください。Twitterのつぶやきは主にハッシュタグ “#csalive” にて。ニコニコ生放送二次予選決勝リーグの動画中継はタイムシフト試聴可能(要会員登録)。タイムシフト予約されていない方でも、ニコニコプレミアム会員であれば予約期限内での事後予約によって視聴が可能です。

最後に、決勝リーグの最終順位順の結果をどうぞ。

Leave a Comment

第25回世界コンピュータ将棋選手権、決勝リーグに8チームが進出

第25回世界コンピュータ将棋選手権は本日2日目の二次予選が終了。二次予選上位8チームが明日の決勝リーグに進出しました。

今回の選手権で電王戦出場歴を持つチームが6チーム出場していましたが、その6チームがすべて決勝リーグ進出。うち先日の電王戦FINALに出場した初代電王ponanzaはトップ通過で悲願の選手権初優勝を狙います。現電王AWAKEは2位通過で初の選手権決勝リーグ。7位通過のSeleneも初の選手権決勝リーグです。前回選手権覇者のAperyは4位通過。第2回電王戦に出場したGPS将棋は5位通過で3度目の選手権優勝を目指します。第3回電王戦に出場したYSSは8位通過で、自身が持つ選手権決勝リーグへの最多連続出場記録を24に伸ばしました。

ほか、3位通過のNineDayFeverは初出場から3回連続の決勝リーグ進出。6位通過の激指今回選手権で優勝すれば5回目で最多記録に並びます。

対局の内容については、第25回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継をご覧ください。コンピュータ将棋選手権ネット中継ブログも1次予選に引き続き選手権の模様を伝えています。Twitterのつぶやきはハッシュタグ “#csalive” にて。また、明日はニコニコ生放送決勝リーグ動画中継もご覧ください。

最後に、二次予選の最終順位順の結果をどうぞ。

Leave a Comment

第25回世界コンピュータ将棋選手権開幕、9チームが二次予選進出

第25回世界コンピュータ将棋選手権は秒読みルール導入の影響で時間切れ負けがやや多かったものの、1日目が終了し、上位9チームが一次予選を通過しました。

7戦全勝のひまわりを筆頭とした予選通過組には、おから饅頭shogi686nozomiの初出場3チームが含まれ、初出場組の活躍が目立ちました。一方、開会式にて20回参加の表彰を受けた古豪山田将棋も一次予選通過を果たしました。

対局の内容については、第25回世界コンピュータ将棋選手権 ライブ中継をご覧ください。コンピュータ将棋選手権ネット中継ブログは今年も豊富な写真と図面、リンクなどで現地の模様を伝えています。Twitterのつぶやきはハッシュタグ “#csalive” にて。

また、昨年に引き続き、あすの2日目、あさっての3日目に、ニコニコ生放送にて二次予選決勝の動画中継が行われます。過酷な二次リーグ、栄光の決勝リーグをお楽しみに。

最後に、一次予選の最終順位順の結果をどうぞ。1位~9位のチームが明日の二次予選に参戦します。

Leave a Comment

5月3日から第25回世界コンピュータ将棋選手権

訂正 (5/1): 当初「あす5月3日」と書き出してしまいましたが、(記事公開日の5月1日から見て)明後日、の誤りでした。お詫びして訂正いたします。5月3日~5日の日付と曜日には訂正はありません。

あす明後日5月3日(日、祝)から5日(火、祝)まで3日間、第25回世界コンピュータ将棋選手権かずさアークかずさアカデミアホール)にて開催されます。


より大きな地図で かずさアーク を表示

最終日3日目の決勝リーグ戦では、飯田弘之六段遠山雄亮五段阿部光瑠五段(予定)による現地大盤解説会が開催されます。現地解説会へはバスまたは自動車でお越しください。東京方面から東京湾アクアラインを通る高速バスのうちアクシー号かずさアーク停留所に直接乗りつけられますのでお勧めです。

棋譜はインターネットライブ中継ブログでも戦いの模様が伝えられます。そして映像はニコニコ生放送にて2日目の2次予選3日目の決勝リーグ戦が生中継されます(タイムシフト予約可能)ので、インターネットでも存分に観戦できます。

電王戦FINALはプロ棋士チームが勝ち越しましたが、一方でその対局条件が各方面で議論の的となりました。世界コンピュータ将棋選手権は条件なし、ソフトウェアだけでなくハードウェアの構築もすべてが勝負のうちとなる無差別級の選手権です。是非お楽しみに。

Comments (4)