日本将棋連盟への挑戦状

chosenjo_thm

今秋、プロ棋士とコンピュータ将棋の公式対局の開催が決まりました。情報処理学会による並列計算機での合議アルゴリズムの挑戦を、日本将棋連盟の代表として清水市代女流二冠が受けて立ちます。

プロ棋士とコンピュータ将棋の対局は、2007年3月の渡辺明竜王Bonanzaの対戦以来3年ぶり。また女流棋士とコンピュータ将棋の対局は、2006年1月の岩根忍女流ニ段激指以来4年ぶりです。コンピュータ将棋としては、3年前に渡辺竜王に敗れたときの、日本将棋連盟の女流棋士としては、4年前に激指に敗れたときの雪辱を果たしたいところでしょう。詳しくは、情報処理学会プレスリリース(上の挑戦状にもリンクしています)、および日本将棋連盟プレスリリースをご覧ください。

4/3(土)追記: 挑戦状に関するFAQによれば、合議の実験に参加するコンピュータ将棋としてGPS将棋Bonanza激指YSSTACOS柿木将棋の名前が挙がっています。せっかくですので、リンクしておきます。

3 Comments »

  1. 通行人 said

    水面下で、、いろいろあったんだろうが、、話題つくり、からも、すこぶる面白い。
    ここは、素直によろこびたい。
    斜陽化著しい、将棋界、うふふですね。がんばってちょ。

    となれば、、5五将棋の「K55」も、アドバルーンあげて、アッピールするべきかなあ?
    人間への挑戦!とか、、。ワタシニ勝テタラ、賞金サシアゲヨウ、、云々。
    もし、スポンサー現れたら、、ン百万の大一番になれば、、話題沸騰まちがいなし、ですぞ。うふ。。

  2. > 通行人さん

    5五将棋には、一気に神の領域を目指していただきたいですね。個人的には、序盤の代表的な駒組は先手後手いずれが勝ちか、を並列計算機で読み切るくらいまでは、不可能でないように思います。

  3. […] This post was mentioned on Twitter by アイヨシ. アイヨシ said: ”日本将棋連盟への挑戦状(コンピュータ将棋協会blog)”http://bit.ly/deN2a0 […]

RSS feed for comments on this post · TrackBack URI

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です