第3回将棋電王戦は最終第5局が昨日4月12日(土)に行われ、Ponanzaが130手で屋敷伸之九段に競り勝ち。第3回のシリーズとしてはコンピュータ将棋チームが通算4勝1敗となり、3勝1敗1引分だった昨年の第2回を上回る成績で終えました。
相掛かり模様の立ち上がりから屋敷九段の注文で横歩を取り合う戦型となった本局。中盤戦が始まってからはプロ間でも評価が分かれる優劣不明のねじり合いがしばらく続きました。終盤戦はPonanzaの一見奇妙な攻め方に対して屋敷九段の玉が盤面左側へと逃げ出し、入玉模様、いや相入玉か、という混沌とした場面もありましたが、屋敷九段のミスもあって最後はPonanzaが入玉を阻止して寄せ切りました。
団体戦としてはコンピュータ将棋チームの勝ち越しが第4局終了時点ですでに決まっていましたが、屈指の好カードである本局への注目が衰えた様子はなく、ニコニコ生放送の来場者数は70万人を超え、電王戦のこれまでの最高記録を更新しました。
全5局の内容を振り返ると、大きく勝ち越した理由は、中盤戦から終盤戦にかけてのコンピュータ将棋による指し手の精度の高さでしょう。プロでもミスが避けがたい難解な終盤戦で隙を見せない指し手の正確さは、第3局のように早い段階で優位を確立して終局まで押し切らなければコンピュータ将棋に勝てないのではないか、と思い知らせるような強さがありました。電王戦の次回第4回の開催も期待したいところですが、コンピュータ将棋チームの完勝というべき今回の最終成績からしてマッチメイクは難航するかもしれません。本局後の記者会見でも、残念ながら次回開催は明言されませんでいた。しかし高額賞金が提供される将棋電王トーナメントについては、既発表のとおり昨年に続いて今年も行われることが記者会見で改めて示されました。
さて、来月には第24回世界コンピュータ将棋選手権が待っています。社会的な認知度を高めた今回の盛り上がりが引き継がれることと、さらにレベルの高い熱戦が期待されます。